fc2ブログ
プロフィール

マレーマン2

Author:マレーマン2
マレーシアに移住・永住の気持ちで来たのに、本帰国になってしまった。人生、分からない。ブログのタイトルに合うかどうか、日本へ「逆移住」そして、第3の人生、終の棲家は日本‥という事かな。

英語出来なくても13年、マレーシアにてローカルとのお付き合いで感謝生活。そしてブログを見て支えてくれている見知らぬ世界の皆様にも感謝感謝。あと8年残っているのに、MM2Hビザの恩恵ともお別れ、本帰国後の日本にて、少ない年金生活。それでも頑張るゾー。

ハタ旗坊や
Flag Counter

200個を収穫しかも無料でゲットした最高:日本の秋の名物「柚子狩り」に行って来た。

 

逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。


  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

 

 200個を収穫しかも無料でゲットした最高:日本の秋の名物「柚子狩り」に行って来た。

東京ではあり得ないけど、田舎ではこういう事も体験できる。

いちご狩りとか、リンゴ狩り、サクランボ狩りは経験あるけど、

「柚子狩り」は初めての経験だった。

・・キッチンバサミやペンチでOKと思ったら、勿論、大間違い。

 

前日まで「高枝切りハサミ」が調達できず困った。知り合いも

あまりいないし、どうしようかと思いあぐねていた。

 

ある時、知り合った「インド人ご夫婦」を思い出し、試しに持って

いるか電話した・・持っていたのです。日本人より日本人的だね。

・・田舎なので柿やリンゴなど切るために持っているのだろうか。

兎に角、2m以上伸びるハサミを借り、いざ翌日は「柚子狩り」へ

 

「こだわり麺」自慢の製造会社のイベントに参加した時に、この

会社の主催する「柚子の収穫体験会2022」に応募した。

参加OKの有無のハガキは、後で送られてくる・・・当選だった。

 

当日の持参品は、返信された収穫案内のハガキ、収穫用の手袋、

高枝切り用のハサミだ。・・・柚子園は自宅から車で40分位だ。

手袋が必要なのは柚子の枝のトゲが半端じゃない、痛ぇ~から。

 

・・・快晴に恵まれ、その時の様子を時系列に綴ってみたい・・・

 

初めての経験だ。柚子園に到着、今年の参加者約40人位になった。

・・さあて、木になっている「柚子」を取り=獲り始めた・・・

 

主催者の方から、袋を1人1枚いただく・・・夫婦だから2枚だ。

買い物のマイバッグを持って行って大正解・・帰りは重くて重くて

 

家のベランダにとりあえず、出してみた。・・ここで広げないと

・・がいたりするからだ・・無視するわけにはいかない。

 

こんなに大漁・・こんなに採ってきたのかと、夫婦で我ながら驚く

 

 

最初から数量が多いだろうと思い、知人友人にもあげるつもりで

いた・・大きくて形がよく、色のいいものを彼らにあげ、私達は

色の悪いものなどで充分・・・こんなにあるんだもの。

 

早速、、、夕ご飯、料理した・・・

今回は、鶏手羽元の煮込み、リンゴ入り、大根入り、キノコ入り、

揚げ入り、トマト入り、こんにゃく入り、豆腐入り、クコの実=

ゴジベリー、赤トウガラシ、そして干し柿入り、そして柚子入り

 

コレ、「梅干し」じゃないです、小さめの「干し柿」です・・・・

 

 

鶏手羽元もほろほろに煮えて美味しかった。柚子の香りもほろほろ、

色んな具材が織りなす、深みのある「鶏の煮込み」が出来た。

さてさて・・・これだけの多くの「柚子」どうしようかな?

・・・今のところ近日、、まず「柚子味噌」を計画中です・・・。



 有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

*************************************

 

関連記事

スパイ迷惑、鳩作戦
世界へ日本の四角いスイカ
一家に1台欲しい、紙幣製造機
美しい歌声アメイジング・グレース
アンドレ・リューの世界
顔・マント・傘の七変化マジシャン
大漁、針なし、竿なし、エサ無しで
仏、ナイトクラブの大人気男2
フランス、さすがマジック