fc2ブログ
プロフィール

マレーマン2

Author:マレーマン2
マレーシアに移住・永住の気持ちで来たのに、本帰国になってしまった。人生、分からない。ブログのタイトルに合うかどうか、日本へ「逆移住」そして、第3の人生、終の棲家は日本‥という事かな。

英語出来なくても13年、マレーシアにてローカルとのお付き合いで感謝生活。そしてブログを見て支えてくれている見知らぬ世界の皆様にも感謝感謝。あと8年残っているのに、MM2Hビザの恩恵ともお別れ、本帰国後の日本にて、少ない年金生活。それでも頑張るゾー。

ハタ旗坊や
Flag Counter

①お墓に「この花」を植えれば最高かも。耐え忍ぶ「ドアストッパー」君

 

逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。


  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

 

 ①お墓に「この花」を植えれば最高かも。耐え忍ぶ「ドアストッパー」君

 

山形のある墓地を訪れた。親や親戚の遺骨が納められている。

今回は、墓参りと兄弟の集まりを兼ねて山形まで遠くやってきた。

兄弟は、山形、新潟、神奈川の川崎、東京近郊、パリ から集合。

フランス、パリの弟は、主に日本の運転免許証の更新が目的だった。

新型コロナも少し落ち着いて、日仏「久しぶりに集まっべ」だ。

 

この墓地は「和洋折衷」、、こんな縦に長い墓石は中々無いと思う

 

3か月前に来て、墓地内の、ある方(知らない人)のお墓に驚いた。

手入れも無く?この「松葉菊」がこんなに綺麗に咲いていたからだ

私達は墓参りに中々来れないので季節なるべく長く咲く花がないか

と思っていたところ・・「これはいいな」と、思ったものです。

 

なので、帰った後、自宅のベランダで栽培を始めたのです。そして

いつか墓参りに行った時に切り花とは別に、花として植えようかと

今回、その機会が訪れ、車で持って行った。そして「植樹」ならぬ

「植花」になった。

 

あとは、成長してしっかり根を張ってあの知らない人のお墓の様に

1年の間の長い季節咲いてくれればいいと期待してます。この花は

勝手に増えてくれるからです。実際は、風雨、季節で分かりません

 

因みにこの「松葉菊=マツバギク」とは春から秋にかけて咲く花で

品種にもよるけど、「ほったらかし」でも十分な繁殖も有り得るし

ロックガーデンやフェンスなどでも育つ植物なので滅多に行けない

お墓でも「期待請う」なのです。

 

・・冬だってじっくり耐え忍んで春を待つタイプだと思っている。

墓へは、水やりも出来ず、中々墓参りに来れないので、その間、

自分で頑張って成長しくれればいいなと・・密かに期待してます。

 

同じ墓地できちんと咲かせている「あの方」は地元の方だと思い

ます。お墓の管理もちゃんとやっていつも綺麗にしているものと

思います。松葉菊に関しても、ちゃんと手入れをなさっているの

でしょう。だから綺麗に咲いていたのかもしれません。

 

私達は、「松葉菊さんの自力」に期待してます。背が高くならず、

暑さにも耐えられる力を備えているはず。・・あの厚いゴリッと

した葉っぱ、普通とは違うはずだ。頑張れ耐え忍べ「松葉菊」君!

 

根元は下はずっと土だった。素人植えなのでプロの方には笑われる。

 

話は違うけど、耐え忍ぶに関して同じかも・・衝撃に耐え、圧力に

耐え、寒暖に耐え、人間様の無視に耐え、密かにに頑張っている、

「ドアストッパーさん」の事も書いておきましょうぞ。

 

お金が落ちて??、、、ドアに挟まっている??

 

潰れて、ゲロしても、耐え忍んでいる・・けなげ・・

 

これに至っては、「ゲーテ」もビックリ・・・「ダズゲ~テ」

 

参考出典元・・・ドアストッパー

お墓に「この花」を植えれば最高かも。冬を耐え忍ぶ「松葉菊」君

と共に「ドアストッパー」君も書きました。東北の旅、次回に続く。



 有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

*************************************

関連記事
スパイ迷惑、鳩作戦
世界へ日本の四角いスイカ
一家に1台欲しい、紙幣製造機
美しい歌声アメイジング・グレース
アンドレ・リューの世界
顔・マント・傘の七変化マジシャン
大漁、針なし、竿なし、エサ無しで
仏、ナイトクラブの大人気男2
フランス、さすがマジック